スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年10月15日

10/14 ケイホビー主催コード7

フリスクさん、新兵さん、イチロクさんと参加しました。






久々のフリスクさん、ボルト操作が良い感じだ。




解放戦線が板についてきた新兵さん。




ウッドランドから、いつものBHDレンジャーのイチロクさん。
3枚目にはフリスクさんも写っています。何処に居るか分かるかな?



アングルを間違えたが撮りたかった画。

↑元ネタ

ミニ電スコア

はむ星 9(+0)
イチロク 1(+0)
ダッジ 2(不参戦)
フリスク 1(+0)
新兵 2(+1)

ポムポム&16

イチロクさんから貰った「POMPOM」という葉巻。
甘くて苦い。

フリスク答え


        [村で一番腕の立つ殺し屋]



  
タグ :コード7


Posted by はむ星  at 20:42Comments(5)ゲーム会

2012年10月08日

10/7 コード7

新兵さんと参加しました。



襟章付き(一等兵)でビシッとしたつもりが、襟とヘルメットが斜め。


メタル風塗装とウェザリングで質感UPのAKS47

森と草むらが似合いすぎ。

フロントヘビーだが形的にトンプソンより構えやすく、同志も気に入った様子。
絵になっている。





先週に続き、スタッフカメラに写る率が高い。
もう北ベは見飽きた?本人は飽きるどころか、加速してます。

ミニ電スコア

はむ星 9(+1)
N 1(不参戦)
T 2(不参戦)
G 1(不参戦)
新兵 1(+0)

遂に2桁へリーチ!達成時はメンバーからご褒美のチョリソ?
ラーメンも好き。  
タグ :コード7


Posted by はむ星  at 20:19Comments(0)ゲーム会

2012年10月06日

AKM② AKマグポーチ

最近56-2式とAMD-65が気になる。いや、それよりもRPDを製品化して欲しい。

LCT・AKM


チェリー多、エボニー少 8:2の割合
ウレタンオイル 半ツヤ

ストック・ハンドガード再塗装と、軽くウェザリング。
そして「スラッシュハイダー無し・木グリ」の初期型にしました。


丁度良くパーツ箱にあったマルイ・AK47マズルキャップ。

LCT・AK47木グリ
また丁度良く、色・ツヤが再塗装部分と同じ。
チェッカリング無しの方が好みだが、木グリ単体だとこれしかない。

ギアカバーが若干傷付くものの無加工で着く。
トリガーを引くと←の部分が指に当たり、気になるので

カット・ヤスリ・着色、これで不快感なし(^^
電動AK木グリの中では細い方で(56式よりは太い)CAW、G&Pのより握り良い。

PPSh41


ぺぺも少しウェザリング。

北ベトナム軍・肩掛けAKマガジンポーチ

これで70年代装備時も、リアカン戦に充分(?)な本数が持てる。

ピストルベルト通し。
肩紐の長さ調節が出来ないので、背が高い人には使いにくそう。  


Posted by はむ星  at 17:45Comments(0)