2012年02月28日
2/26コード7
Tさんと参加しました。


右の人?

私です、はむ星です。この日は仮の姿で参戦。

マグプルストック

A&Kミニミパラ。ちゃんと撃てる、飛ぶ仕様。 数秒後・・・

FPS敵兵のように消えた私に代わり、デスク○ムゾンの如く時空転送されるTさん。
メディック戦

どうも怪しいな

「おうのう」撃たれたTさん。

フレーム外ではメディック要請、援護射撃が頻発。
周囲との妙な連携が生まれ、スパイ戦より楽しかった。


右の人?

私です、はむ星です。この日は仮の姿で参戦。

マグプルストック

A&Kミニミパラ。ちゃんと撃てる、飛ぶ仕様。 数秒後・・・

FPS敵兵のように消えた私に代わり、デスク○ムゾンの如く時空転送されるTさん。
メディック戦

どうも怪しいな

「おうのう」撃たれたTさん。

フレーム外ではメディック要請、援護射撃が頻発。
周囲との妙な連携が生まれ、スパイ戦より楽しかった。
タグ :コード7
2012年02月20日
2/19デザスト
↓左からTさん、Nさん、Gさんと参加しました。



56式の作動は問題なかった。
RS純正バレルは汚れやすいので、マルイバレルより汚れにくい”プロメテウス・リターナー”に変更。


様変わりしたTさんのステアー

サプレッサー好きなGさん。
この回では早い内に離脱してしまった。

今回はウッドランドなNさん。
BHDレンジャーのがしっくりくると言っていたが、見る方は新鮮。
三人は私を疑り始めた為、話し合いをした。
サイゴンに突入

”クチの人喰いモグラ”と恐れられた解放戦線兵士。

美味しいポンカンもあるだよ。
※ちゃんと食べました
別グループの北ベトナム軍の方と

なかなか貴重ですね。有り難うございました。
タグ :デザスト
2012年02月15日
ノンラー、56式
ノンラー

最初は農協で買った日本傘で代用していたが、これはベトナム傘。
ベトコン装備に磨きがかかる

簡素な造りでずれ易いのが難だが、まあ仕方ない。
北ベトナム軍・ピストルベルト カーキ

この色が欲しかった。
バックルが大分汚れているが、しっかり星マーク入り。
56式
12日のゲームでは逆転防止ラッチが利かず、セミが撃てない状態だった。

観察しながらバラしたら、モーターを抜くとラッチが戻り、ギアの磨耗も見当たらない・・・(組んだ後の画像ですみません)
今までにも、グリップネジを締めた直後に同じ事があったので、ネジ締めでモーターハウジングが歪むせい?と思い

ホームセンターで買った、M3ネジに付属のワッシャーを削り広げて
グッリプネジに挟み、ハウジングに掛かる力を分散させる。

セミで30発程試射したが、これで良いんだかどうか。
今週のゲームにも持っていく。

最初は農協で買った日本傘で代用していたが、これはベトナム傘。
ベトコン装備に磨きがかかる
簡素な造りでずれ易いのが難だが、まあ仕方ない。
北ベトナム軍・ピストルベルト カーキ
この色が欲しかった。
バックルが大分汚れているが、しっかり星マーク入り。
56式
12日のゲームでは逆転防止ラッチが利かず、セミが撃てない状態だった。
観察しながらバラしたら、モーターを抜くとラッチが戻り、ギアの磨耗も見当たらない・・・(組んだ後の画像ですみません)
今までにも、グリップネジを締めた直後に同じ事があったので、ネジ締めでモーターハウジングが歪むせい?と思い
ホームセンターで買った、M3ネジに付属のワッシャーを削り広げて
グッリプネジに挟み、ハウジングに掛かる力を分散させる。
セミで30発程試射したが、これで良いんだかどうか。
今週のゲームにも持っていく。