スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年02月03日

北ベチョッキ

北ベトナム軍・ベスト

ホーチミンルートといった、気温が低い山岳地帯で着用されていたもの。
サイズは”ベトナム5号”、日本M~Lの中間位で私に丁度良い大きさ。


ホーチミンルート
カンボジア、ラオス領を通る輸送路。
直線1500km、枝分かれした路を含むと合計2万km。  
タグ :NVA・NLF


Posted by はむ星  at 20:48Comments(0)解放戦線・北ベトナム軍

2012年01月29日

NAM共産装備


北ベトナム軍総司令官、赤いナポレオンことヴォー・グエン・ザップである。
はむ星が所有する我が軍の装備を紹介しよう。

戦闘服カーキ(レプリカ)

カーキの戦闘服は戦争初期から使われていた。
トラウザースベルトは実物で、銀色バックルの戦後製造品をサービスしてもらった。
金色バックルの戦時品が欲しいところだ。

サンヘルメット

撮影が下手で白に見えるが、実際は薄いカーキ。
兵站総局の戦後製造。

水筒

初期からある肩掛け式が欲しかったが、これはテト攻勢(1968年)以後に使われ始めた物。


サービスしてもらった現用品とパチリ

米袋

風呂敷の様だが筒状の袋。
そば殻かBB弾を入れるのが良かろう。

食器

外観では分かりにくいが金属製。
これで昼飯を食せば気分倍増、仲間はきっと呆れる。

襟章

こだわりの一等兵。

解放戦線パッチ

ハット用とサンヘルメット用。
  
タグ :NVA・NLF


Posted by はむ星  at 20:22Comments(2)解放戦線・北ベトナム軍

2012年01月28日

コレクションアイテム


ごきげんよう、ホー・チ・ミンじゃ。また会ったのう。
今回は珍しい物を紹介するぞい。

ソルジャー・オブ・リベレーションオーダー

勇敢なる解放戦線兵士に贈られた勲章。
はむ星がそれに値するかは、いささか疑問じゃが、本格コスを目指す心意気はあるのでな。


北ベトナム軍・精勤賞

尽力した北ベトナム兵に贈られたもの。
怠慢なあやつが授与される筈もなく、どこぞで拾ったんじゃろうて。


ベトナム・ガン・クラブ

米軍のジョークパッチ。
拾った・・・いんや、むしり取ったんじゃろな。
  


Posted by はむ星  at 19:38Comments(0)解放戦線・北ベトナム軍