2012年03月28日
水筒、被り物
水筒

カーキのカバーは希少で、一点物だった。
後はメディカルポーチカーキが欲しいが、あれは更に希少品らしい。
戦闘帽

略帽とも。二ヶ月の航海を経てやってきた、ちょっとマニアックな装備。

ヘルメットカバー

ダックハント迷彩?米軍のパラシュート生地を使った物で、手作り感が漂う。

北べ・解放戦線の被り物
カーキのカバーは希少で、一点物だった。
後はメディカルポーチカーキが欲しいが、あれは更に希少品らしい。
戦闘帽
略帽とも。二ヶ月の航海を経てやってきた、ちょっとマニアックな装備。

ヘルメットカバー
ダックハント迷彩?米軍のパラシュート生地を使った物で、手作り感が漂う。
北べ・解放戦線の被り物
タグ :NVA・NLF
2012年02月15日
ノンラー、56式
ノンラー

最初は農協で買った日本傘で代用していたが、これはベトナム傘。
ベトコン装備に磨きがかかる

簡素な造りでずれ易いのが難だが、まあ仕方ない。
北ベトナム軍・ピストルベルト カーキ

この色が欲しかった。
バックルが大分汚れているが、しっかり星マーク入り。
56式
12日のゲームでは逆転防止ラッチが利かず、セミが撃てない状態だった。

観察しながらバラしたら、モーターを抜くとラッチが戻り、ギアの磨耗も見当たらない・・・(組んだ後の画像ですみません)
今までにも、グリップネジを締めた直後に同じ事があったので、ネジ締めでモーターハウジングが歪むせい?と思い

ホームセンターで買った、M3ネジに付属のワッシャーを削り広げて
グッリプネジに挟み、ハウジングに掛かる力を分散させる。

セミで30発程試射したが、これで良いんだかどうか。
今週のゲームにも持っていく。

最初は農協で買った日本傘で代用していたが、これはベトナム傘。
ベトコン装備に磨きがかかる
簡素な造りでずれ易いのが難だが、まあ仕方ない。
北ベトナム軍・ピストルベルト カーキ
この色が欲しかった。
バックルが大分汚れているが、しっかり星マーク入り。
56式
12日のゲームでは逆転防止ラッチが利かず、セミが撃てない状態だった。
観察しながらバラしたら、モーターを抜くとラッチが戻り、ギアの磨耗も見当たらない・・・(組んだ後の画像ですみません)
今までにも、グリップネジを締めた直後に同じ事があったので、ネジ締めでモーターハウジングが歪むせい?と思い
ホームセンターで買った、M3ネジに付属のワッシャーを削り広げて
グッリプネジに挟み、ハウジングに掛かる力を分散させる。
セミで30発程試射したが、これで良いんだかどうか。
今週のゲームにも持っていく。
2012年02月08日
ヘルメットと雑記
軽量で疲れにくいサンヘルメット。戦争当時の物です。
56式の輪

大変気に入ってます

うん、分かる分かる

私達も愛用しています

折り畳みストックの1型も、良い感じだぜ

感謝、感謝です!

へえ~、そんなに良いんだ